BYOD エンドポイントでの Web キャッシュの消去
すべての BYOD を使用するデモ シナリオで BYOD エンドポイント ブラウザを正しく動作させるには、デモの前後でインターネット キャッシュを消去する必要があります。
Firefox v37 以上
- [ツール(Tools)] > [オプション(Options)] に移動します。 または、Ctrl+Shift+Del を押して手順 4 に進みます。
- [プライバシー(Privacy)] をクリックします。
- [履歴(History)] の下で [最近の履歴を消去(clear your recent history)] をクリックします。
- [消去する履歴の期間(Time range to clear)] ドロップダウン リストから [すべての履歴(Everything)] を選択します。
- [消去する項目(Details)] ドロップダウン リストでオプションを選択します。
- [今すぐ消去(Clear Now)] をクリックして確認します。
Internet Explorer v10 以上
- [ツール(Tools)] > [インターネット オプション(Internet Options)] に移動します。
- [全般(General)] タブで、[閲覧の履歴(Browsing History)] の [終了時に閲覧の履歴を削除する(Delete browsing history on exit)] をクリックします。
- [削除(Delete)] をクリックします。
- [閲覧の履歴の削除(Delete Browsing History)] ウィンドウで、[インターネット一時ファイルおよび Web サイトのファイル(Temporary Internet files and website files)]、[クッキーと Web サイト データ(Cookies and website data)]、および [履歴(History)] を選択します。
- [削除(Delete)] をクリックします。
Google Chrome v39 以上
- [ツール(Tools)] メニューから [設定(Settings)] を選択します。
- [履歴(History)] をクリックします。
- [閲覧履歴データの消去(Clear browsing data)] をクリックします。
- [キャッシュされた画像とファイル(Cached images and files)] をチェックします。
- [次の期間のアイテムを消去(Obliterate the following items from)] ドロップダウン リストで [すべて(the beginning of time)] を選択します。
- [閲覧履歴データを消去する(Clear browsing data)] をクリックします。
Mac OS X 用 Safari
- [Safari] メニューをクリックします。
- [キャッシュの消去(Empty Cache)] を選択します。
- [消去(Empty)] をクリックします。
iPad および iPhone の Safari
- [設定(Settings)] を選択します。
- [Safari] を選択します。
- [履歴と Web サイト データを消去(Clear History and Website Data)] を選択します。
- 確認ウィンドウで、[履歴とデータを消去(Clear)] をクリックします。
Google Nexus 7(Android)
手順は Android デバイスによって異なります。 以下の手順は、最も一般的な Android デバイスである Google Nexus での手順です。
- ブラウザを起動します。
- メニュー ボタンを選択します。
- [設定(Settings)] を選択します。
- [プライバシー(Privacy)] を選択します。
- [閲覧履歴データを消去する(Clear Browsing Data)] を選択します。
- リストから [閲覧履歴(Clear browsing history)]、[キャッシュ(Clear the cache)]、および [Cookie、サイト データ(Clear cookies, site data)] を選択して、[クリア(Clear)] をクリックします。