Cisco Unified Communications Manager 10.0 のセルフプロビジョニング
Cisco Unified Communications Manager 10.0 の新しいセルフプロビジョニング機能は、電話機と TelePresence デバイスを Cisco dCloud ルータに接続して、そこから直接プロビジョニングできます。 デバイスは自動的に登録され、仮の内線番号が与えられます。後はデバイスをアップデートして目的の内線番号になれば、ユーザ向けのプロビジョニングが完了します。
この新機能は Cisco IP Phone および TelePresence システムで利用できます。
Cisco IP Phone
- 電話機を Cisco dCloud ルータに接続し、仮の内線番号 11xx でプロビジョニングされるまで待ちます。
- 登録した電話機から 1111 をダイヤルします。セルフプロビジョニング IVR のグリーティングが再生され、セルフプロビジョニング ID を入力するように求められます。この ID は、電話機に割り当てられたユーザの 4 桁の内線番号の後に # 記号を付け加えたものです。
- セルフプロビジョニング ID を入力すると、IVR から ID を確認して # 記号を押すように求められます。 確認後に # を押します。
- IVR から「This phone will now reset and provision with the new extension(この電話機をリセットして新しい内線番号でプロビジョニングします)」というメッセージが再生されます。
- 電話機がリセットされたら、正しい内線番号がディスプレイに表示されていることを確認します。
- 上記の手順を繰り返して、デモンストレーション用の他の電話機もそれぞれプロビジョニングします。
Cisco TelePresence デバイス
- TelePresence デバイスを Cisco dCloud ルータと電源に接続して、 デバイスを起動させます。
- タッチパッドで [Settings] アイコンをタップして、[Administrator] > [Reset] > [Factory Reset] の順にタップします。 [Do Factory Reset] をタップして確定します。 デバイスがリセットされ再起動します。
- [Configure Your TelePresence Unit] プロンプトが表示されます。 [Cisco UCM] を選択して [Next] をタップします。
- 次のプロンプトで Cisco Unified Communications Manager サーバの IP アドレスを入力します。 通常は 198.18.133.3 です。 デモンストレーションのトポロジを調べて、このアドレスが実施するデモンストレーションに適切かどうか確認します。 [Register] をタップします。
- 正常に登録された場合は、「Your EX9/60 has now been registered and is ready for use. Your contacts can reach you on the following URL: 111x@dcloud.cisco.com(EX9/60 は登録され、ご利用いただけます。あなたへは 111x@dcloud.cisco.com の URL から連絡を取ることができます)」というメッセージが表示されます。111x はこのデバイスの仮の内線番号です。 [OK] をタップします。
- 登録された TelePresence デバイスから 1111 をダイヤルします。
セルフプロビジョニング IVR のグリーティングが再生され、セルフプロビジョニング ID を入力するように求められます。この ID は、電話機に割り当てられたユーザの 4 桁の内線番号の後に # 記号を付けたものです。 - セルフプロビジョニング ID を入力すると、IVR から ID を確認して # 記号を押すように求められます。 確認後に # を押します。
- IVR から「This phone will now reset and provision with the new extension(この電話機をリセットして新しい内線番号でプロビジョニングします)」というメッセージが再生されます。
- TelePresence デバイスがリセットされたら、正しい内線番号がディスプレイに表示されていることを確認します。
- 上記の手順を繰り返して、デモンストレーション用の他の TelePresence デバイスもそれぞれプロビジョニングします。